nobinobiの術

心も体もノビノビしたがっているよ。

謝らないアメリカ人、謝りすぎる日本人

昨日書いた「言葉の力」の続きです。

 

まあ、アメリカ人は滅多なことでは謝りまへんわ。

でも、日本人、謝りすぎってこともあるんですね。

 

 

たとえば 

「この飛行機、xxxの関係で出発が遅れております。お客様には大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。」

 

…みたいな感じのアナウンス、聞いたことありますよね。もちろん日本のキャリアです。

 

アメリカの場合だと、こういう時でも”We are sorry"とか "We apologize" なんて絶対言いません。

 

代わりに
"Thank you for your patience (直訳だと、我慢強くいてくれてありがとう」"

 

 

 

どうですか?この二つのアナウンスを聞いて、どんな反応になりますか?

 

 

 

日本人だと飛行機の遅れに文句をいう人が必ず出てきます。

 

アメリカ人だと「あー遅れているのか」と納得して、その場でできることを探し、気長にけっこう待ちますね。

 

これって人種の差じゃなくて、実は習慣が作る社会環境かもしれないなと最近思っている。

 

謝ることは一見いいように思えるけど、文句を誘発していることもある。だって謝られた方は、「そうか、オマエがわるいんかい」「迷惑かけられちゃったなあ」と思っちゃうわけだから。

 

ありがとうと感謝されたら、「そうか、私ってけっこういい人なんだな」っていい人をそのまま続けたくなっちゃう。

 

「すみません」がデフォルトな社会になると、人々は謝ってもらって当たり前になっていき、間違いや失敗に目くじらをたてたくなっちゃうのではないかなあ。

 

「すみません」と言えば、へりくだって相手を立てている錯覚に陥っているだけで、実は社会をギスギスしたものに導いてしまっているんですよ!

 

な〜んて書いたら「すみません」って言いたくなっちゃう?(笑)

 

 

地球上の人たちが「すみません、すみません」と発している絵を描いてみてください。
地球上の人たちが「ありがとう、ありがとう」と発している絵を描いてみてください。

 

どっちの地球に住みたい?

 

住みたい地球に住むために、ちょっとした習慣を変えてみてください。これもnobinobiの術のひとつです♡

 

 

こちらは↓↓↓↓↓↓東京ワークショップのお知らせです。ぜひご参加ください!

f:id:iamsunandrain:20161015082750j:plain

 

******************

今日も読んでくれてありがとう!サンキュッ!

感謝です🙏

 

にほんブログ村 健康ブログ アレクサンダー・テクニークへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康コンサルタント・コーチへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ